2002.01の「ヤマザキ3行日記」

[「ヤマザキ3行日記」のトップに戻る]
[この月の初めへ]
[後の月] [前の月]

#2002.01/31    恋の逆襲、恋愛=結婚のIT革命

 カップルを呼んで話を聞く番組で、高校生の男の子が一人で出ていた。彼の彼女は、アメリカに住んでおり、メールでしかやりとりをしていない(一度も直接会ったことがない)という。それでも、今年の秋に、彼女は日本に一人で帰国して、東京で一人暮らしを始めるから、一緒に住もうという話までできているという。
 彼は、彼女とメールを交わし初めてすぐ彼女の恋愛経験について質問している。彼は未経験、彼女は経験者。彼は、未来の"肉の恋"を担保しつつ、"霊の恋"におちたのであった。
 番組の対話のなかで、「彼女はほんとにいるの? ホントは40代のおっさんにからかわれているんじゃないのか」と言われた彼は、番組終了後、「彼女」に、「ホントに存在しているの?」とメールを送っていた。
 彼は"幽霊"に恋しているのか?
 「危険な関係」(ラクロの書簡体小説)である。しかし、とりあえず、ここには、操作者としてのヴァルモン子爵・メルトイユ夫人の視点はない。
 恋というのは、そもそもそういうものだったし、(手紙のみで、見ぬ相手に恋することは、平安時代には通有のことではなかったか)、実はそれほど奇異なことでもないし、むしろ、「だからこそ」恋しているのだともいえそうなのだ。
 それにしても、メールが可能にした距離と場所と相手の偶有性を地盤とした恋愛の形態は、恋愛=結婚という制度に対するIT革命! をもたらしているのだろうか? 結婚が肉体の近接性を前提(同居を基本的な形態とする)しているのだとしたら、恋愛が結婚に逆襲する時代が来ているのかもしれない?

#2002.01/24    「しあわせ」について

 「しあわせ」という言葉をとんと聞かなくなった。
 これは、必ずしも今が不況の世の中だからではない。
 「しあわせってなんだっけ、なんだっけ」と歌ったCMが流れたのは、80年代後半だっただろうか。
 バブルの時代には、飽食の時代の豊かさ論という文脈において「なんだっけ」感覚をもたらしていたといえる。それは不況とはいえ、現在においても持続した問題であろう。
 生活感覚が満たされる、到達の願望されるヴィジョンのようなものが、明瞭な像(幸せな結婚・幸せな家族・のんびりとした老後 etc)をもって社会に共有されなくなった。到達されるべきヴィジョンのようなものが見出しにくくなった。
 一方で、たとえば、ジェンダー・スタディーズが問題化してきたように、かつての幸せの像は、抑圧の装置でもあった。
 かつて「しあわせ」は求められる像であったとすれば、今は事後的に見出される像になったという感覚だろうか。他人の不幸の反照として、「自分はまだ幸せだ」「ああ助かった」という感覚。不安が自分の身の上に現実化することが、つかのま回避されたという安堵感といった感じ。

#2002.01/23    

 「雑文」に記事No.6を書きました。

#2002.01/14    どこに可能性の糸口が?

 「西欧社会は多くの犠牲を払い、長年かかって言論の自由、政治活動の自由を築き上げた。イスラム過激派がしたのは、それを利用して西欧社会を攻撃することだった。」(asahi.com 国際「テロリストの軌跡 アタを追う」)
 自由を尊重する=テロリストにあまい、英国も「外国人テロ容疑者の無期限拘束を認める反テロ法案が可決された」との記事。

 身近な生活圏の見聞から世界各地のニュースにいたるまで、見るにつけ聞くにつけ、共通の基盤を欠いているとの感覚は広がる一方だ。

 私は、ときどき、ある意味で、セールスマンの技術というのに興味をもつ。

#2002.01/05    ノラネコ

 ねこが、木の幹でガリガリとツメを研いでいるのを見かけた。
 考えてみると、ノラネコはけっこう見かける(実際には餌付けされていたり飼われていたりするのかもしれないのだが)のに、ノライヌは見かけないような気がする。

#2002.01/02    

 「JR東海によると、東海道新幹線は上下線とも、2日午後7時25分ころから名古屋−京都間で、その後、名古屋−豊橋間でも徐行運転をした。」(asahi.com 社会)とのこと。
 まさしくその時刻に、「名古屋−京都間」をはしる新幹線に乗っていた。時間通りに到着したので、私の乗った便のすぐ後から徐行運転だったのだろう。
 これまたちょうどそのころに、デッキでタバコを吸いながら外を眺めていたが、うっすら雪景色といった風情であった。降り始めだったのでもあろうか。

#2002.01/01    

 年があけた。ついこのあいだまで、私は年号を書くのに2000だの平成12などと書き間違えたりしていたのに、もう2002年である。

YAMAZAKI Yoshimitsu
E-mail:yymzk@fo.freeserve.ne.jp